日本農芸化学会関西支部 第538回講演会 のお知らせ
開催日時: 2025年12月5日(金)13:30 開始
開催場所:神戸大学 瀧川記念学術交流会館 2F大会議室(六甲台第2キャンパス)
(神戸市灘区六甲台町1-1)
会場アクセスはこちら
参加費
講演会費:無料
懇親会費:(事前支払)一般5,000円、学生500円
*口頭発表する学生は無料です。
*懇親会への参加は事前登録・決済(11月28日正午まで)をお願いしております。
*2025年11月25日(火)正午以降は、クレジット決済のみになります。
*11月28日正午以降も懇親会の参加登録を受け付けますが、参加費は、一般5,500円、学生1,000円(クレジットカード払いのみ)となります。
*講演会・懇親会への参加は事前登録・決済をお願いしております。
当日会場における現金によるお支払いはできません。
講演会・懇親会参加登録(締切:2025年11月28日(金)正午)申込はこちら
一般講演申込(締切:2025年11月14日(金))申込はこちら
一般講演要旨投稿(締切:2025年11月28日(金))サイトはこちら
〇同日午前開催「第11回もっと知ろう賛助企業」ご参加には別途お申し込みが必要です
「第11回もっと知ろう賛助企業」の案内はこちら
プログラム
◇開会の辞
開催幹事校代表 榊原 啓之(神戸大院・農)
◇一般講演
◇中小企業産学・産官連携研究助成の成果報告
「独自の人工結合タンパク質創生技術を基盤とする創薬標的の構造解析支援システム」
田中 俊一(京都府立大学)
◇農芸化学会技術賞受賞講演
「涙のでないタマネギ『スマイルボール』とその関連技術の開発」
加藤 雅博(ハウス食品)
◇農芸化学奨励賞受賞講演
「生物間相互作用に関わる微生物多糖リアーゼの構造生命科学とその応用展開に関する研究」
小倉 康平(京都大学)
◇優秀発表賞表彰式
◇2025年度支部技術賞 受賞題目発表
◇次回関西支部例会アナウンスおよび閉会の辞
関西支部長 谷 史人
◇懇親会
お知らせ
〇支部参与会は、12:30より神戸大学 六甲台第2キャンパス 眺望館1階 Vルームにて開催いたします。
(アクセス: https://www.org.kobe-u.ac.jp/idx-hq/dx/access_vschool.html)
申込方法
講演会・懇親会参加登録(締切:2025年11月28日(金)正午)
WEBでの事前参加登録が必要です。下記「参加登録サイト」よりご登録ください。
*要旨集はPDF配信のため、講演の有無にかかわらず参加者全員のメールアドレスの事前登録が必須となりますので、必ず参加登録をお願いいたします。
*口頭発表する学生は無料ですので、オンライン決済の必要はありませんが、懇親会参加登録は必ず行って下さい。
懇親会参加費オンライン決済(締切:2025年11月28日(金)正午)
懇親会参加費はオンライン決済(クレジットカード・コンビニ決済)を行って下さい。
2025年11月25日(火)正午以降は、クレジット決済のみになります。
*口頭発表する学生で懇親会参加される方は、参加費無料ですので、オンライン決済の必要はありません。
*11月28日正午以降も懇親会のオンライン決済を受け付けますが、参加費は、一般5,500円、学生1,000円(クレジットカード払いのみ)となります。
一般講演申込(締切:2025年11月14日(金))
WEBでの講演申込となります。下記「講演申込サイト」よりご登録ください。なお演題を申込される方も参加登録は必要です。先に参加登録をお済ませ下さい。
*発表者(共著者)の中に、日本農芸化学会会員が1名以上含まれている必要があります。
*要旨は後日ホームページ上で公開いたします。
*関西支部では、若手研究者に対する表彰制度を設けております。支部例会で、優秀な発表を行った方に、農芸化学会関西支部優秀発表賞(支部長推薦)または農芸化学会関西支部優秀発表賞(賛助企業推薦)を授与します。詳細はhttps://kansai.jsbba.or.jp/awardsをご参照ください。
応募資格:研究拠点が日本農芸化学会関西支部エリアにあり、例会での発表時に30歳以下の日本農芸化学会員が対象となります。
申込要領:希望者は、要旨投稿の際、生年月日、学年(学生の場合)あるいは職業(職位と学位)、および会員番号を明記してください。
一般講演要旨投稿(締切:2025年11月28日(金))
一般講演要旨テンプレートをダウンロードし、注意書きに従って要旨を作成して下さい。
作成後の講演要旨は、下記「講演要旨投稿サイト」よりご登録ください。
英語での要旨作成も可能ですが、記入スペースを厳守して下さい。
交通案内
阪急六甲駅から徒歩約15~25分
神戸市バス36系統 鶴甲団地行、鶴甲2丁目止まり行乗車→神大文理農学部前下車
(阪神御影駅から24分、JR六甲道駅から11分、阪急六甲駅から5分)
詳しくは、神戸大学HPの交通アクセス案内をご覧ください。
(https://www.kobe-u.ac.jp/guid/access/rokko/index.html#far)
お問合せ先
林 大輝(開催校庶務幹事)
Tel: 078-803-5855,E-mail: dhayashi[AT]port.kobe-u.ac.jp
[AT]を@に置き換えて送信ください。