支部例会(第472回講演会)
詳細 |
プリントアウト用docは準備中 |
日時:平成23年12月10日(土)
会場:神戸大学
(神戸市灘区六甲台町1-1,)
JR東海道線「六甲道」駅あるいは阪急神戸線「六甲」駅
連絡先:神戸大学大学院農学研究科 金丸研吾
Tel: 075-803-5874E-mail: kng@ 後に kobe-u.ac.jp をつけてください
■一般講演 (12:10~16:07) *印は若手優秀発表賞対象講演 |
---|
*1. 昆虫の休眠制御因子の検索 ○農端洋行、竹田真木生、坂本克彦(神大院・農) *2. シンビジウムの原種と交配種に含まれるニホンミツバチ誘引物質の同定 ○井筒一成、菅原道夫、坂本文夫(京都学園大院・バイオ環境) *3. 根粒菌に見出されたミオ–イノシトール-1-リン酸合成酵素 ○寺川あやこ1、芦田義裕2、竹中慎治2、吉田健一2(1神大・農、2神大院・農) *4. 酵母におけるプロリン合成の鍵酵素グルタミルキナーゼの機能解析 ○立橋祐樹1、田坂有美1、戒能智宏2、高木博史1(1奈良先端大・バイオ、2島根大・生物資源) *5. リゾチームスーパーファミリーに属する酵素の基質結合様式に関する研究:NMRによる解析 ○新家粧子、永田琢也、大沼貴之、河村俊介1、鳥潟隆雄1、平良東紀2、西村重徳3、深溝慶(近畿大院・農、1九州東海大・農、2琉大・農、3阪府大院・生環科) *6. Halomonas elongataを用いたバイオマス由来C5糖からの高効率エクトイン生産プロセスの開発 ○谷村幸亮、仲山英樹1、田中勉、近藤昭彦(神大院・工、1長崎大院・水産) *7. コリネ型細菌を用いたGABAの高効率生産技術の開発 ○高橋千尋、白川順規、畑田一樹、岡井直子1、田中勉、荻野千秋、近藤昭彦(神大院・工、1神大院・自) *8. ラクダ由来一本鎖抗体可変部位VHHの麹菌Aspergillus oryzaeによる分泌生産 ○青木淳一、田淵聡一郎、岡﨑文美1、荻野千秋、田中勉、久田博元2、秦洋二2、近藤昭彦(神大院・工、1神大・先端融合研究環、2月桂冠・総研) *9. Solanacolの光学活性体合成に関する研究 ○藤原真美、杉本幸裕、滝川浩郷(神大院・農) *10. 好熱性紅色細菌Thermochromatium tepidum由来光捕集反応中心複合体の色素—蛋白質間相互作用における金属イオンの役割 ○稲田勇太、有川曜央1、大友征宇2、木村行宏3、大野隆(神大院・農、1神大・農, 2茨城大・理, 3神大・自) *11. 植物ステロールの側鎖修飾機能が担う生理機能の解明 ○中本雅俊、嵯峨寛久、太田大策(大府大院・生命環境) *12. ククミシン遺伝子の果実特異的発現機構 −転写調節と形質転換植物での発現解析− ○前川拓磨、長谷川清子1、安田峻介、古川温子、宇野知秀、金丸研吾、山形裕士(神大院・農、1神大・農) *13. 高温ストレスを受けたコムギにおいてステート遷移により移動するLHCIIタンパク質の解析 ○丸谷曜子、山内靖雄、秋本誠志1、水谷正治、杉本幸裕(神大院・農、1神大・分子フォト) *14. 多能性幹細胞特異的プローブ(KP-1)の細胞内蓄積におけるABCタンパク質の役割 ○藤林悠人1、平田直2,4、山内香織3、永田紅2、山中伸弥2,5、中辻憲夫2,3、末盛博文3、上杉志成2,4、植田和光1,2(1京大院・農、2京大・iCeMS、3京大・再生研、4京大・化研、5京大・CiRA) *15. フコキサンチノールのヒト白血病由来HL-60細胞に対するアポトーシス誘導標的タンパク質の解明 ○北川小百合、橋本堂史、金沢和樹(神大院・農) *16. 緑茶摂取によるIGFBP-1の発現誘導は脂肪重量の減少をもたらす ○上田学、芦田均(神大院・農) 17. 酒樽廃材由来の精油とセスキテルペンによる抗菌活性 ○水品善之1,2、高尾佳史3、栗山磯子1、溝口晴彦3、吉田弘美1,2(1神戸学院大・栄養、2神戸学院大・ライフサイエンス産学連携研究セ、3菊正宗酒造・総研) |
■特別講演(16:20~17:30) |
---|
u プロテインキナーゼPKCの発見と研究の進展 吉川潮(神大・自・バイオシグナル) u 天然発がんプロモーターの骨格を利用した新規ツール分子と抗がん剤シーズの開発 入江一浩1、柳田亮2、中川優3(1京大院・農、2香川大・農、3理研) |
■懇親会(18:00~) |
---|
神戸大学アカデミア館3階「さくら」
参加費:一般1000円 |
<お知らせ>
○支部評議員会:11:00~(農学研究科大会議室(A棟3階)) 〒606-8502 京都市左京区北白川追分町 |