1.PGC-1α遺伝子改変マウスにおける運動トレーニング・BCAA摂取の効果
○南貴美子1、吉村亮二1、Mark Christian Manio2、井上和生2、三浦進司3、亀井康富1(1京都府立大・生命環境、2京大院農・食品生物、3静岡県立大・食品栄養)
*2. 肥満に伴い脂肪組織へ浸潤したマクロファージが熱産生脂肪細胞の発現を抑制する
○新田貴大1、坂本智弥1、丸野晃嗣1、後藤 剛1,2、高橋信之1,2、河田照雄1,2
(1京大院農・食品生物、2京大・生理化学研究ユニット)
*3. 機能性多糖レンチナンは小腸上皮細胞を介して免疫応答を制御する
*4. エピガロカテキンガレートはGLP-1を介して血糖値を調節する
○小田あかね、藍原祥子、橋本堂史、水野雅史 (神戸大院・農)
*5.腸管セロトニン産生細胞におけるTRPチャネルの発現解析
○滝沢彰良、藍原祥子、橋本堂史、水野雅史 (神戸大院・農)
*6.HDL産生時にABCA1は輸送したコレステロールを一時的に細胞外ドメイン内に蓄積する
○石神正登1、長尾耕治郎2、木村泰久1、木岡紀幸1、植田和光1,3
(1京大院農・応用生命、2京大院工・合成・生物化学、3京大iCeMS)
*7. 「細胞外マトリックスの硬さ」に依存した脂肪細胞分化には接着斑タンパク質ビンキュリンが必要である
○黒田美都1、和田洋樹1、植田和光1,2、木岡紀幸1
(1京大院農・応用生命、2京大iCeMS)
*8. 小胞体関連分解におけるTrx2の関与
○上野 豊1、奥 公秀1、寳関 淳1,2、阪井康能1,2
(1京大院農・応用生命、2京大学際融合・生理化学)
*9. ストレスセンサーWsc1によるメタノール酵母ペキソファジーの制御機構
○大澤 晋、由里本博也、奥 公秀、阪井康能 (京大院農・応用生命)
*10. 微生物による2′-O-メチルリボヌクレオシドの代謝に関する研究
○光川侑輝1、日比 慎2、松谷成裕1、堀之内伸行1、高橋里美2、小川 順1
(1京大院農・応用生命、2京大院農・産業微生物)
*11. 微生物を用いたイソキノリンアルカロイドstylopine生産系の構築
○岡野峻祐、堀健太郎、佐藤文彦 (京大院生命・統合生命)
*12.Sphingomonas属細菌A1株は高分子多糖アルギン酸に走化性を示す
○小林将大1, 丸山如江1,2, 村田幸作1,2, 橋本 渉1 (1京大院農・食品生物、現2摂南大・理工)
13. γ-Glutamyltranspeptidase from Pseudomonas syringae with β-aspartyl transpeptidase activity
○Asep A. Prihanto1, Yuki Nonomura1, Kazuyoshi Takagi2, Midori Umekawa1, Mamoru Wakayama1
(1Dept. Biotechnology, Graduate School of Life science, Ritsumeikan University, 2Dept. Applied Chemistry, Graduate School of Life science, Ritsumeikan University)
■特別講演 (16:35~17:15) |
農芸化学奨励賞受賞講演
構造生物学を基盤とした糖質の認識・輸送・分解機構に関する研究
丸山如江 (摂南大・理工)
|
■懇親会 (17:30~19:00) |
京都大学楽友会館食堂 一般 2,000 円、学生 無料 |
<お知らせ>
○支部参与会は12:00より京都大学楽友会館2階会議・講演室にて開催いたします.
〒606-8502 京都市左京区北白川追分町
京都大学大学院農学研究科内
日本農芸化学会関西支部
TEL:075-753-6387 FAX:075-753-6454 (庶務幹事)
TEL:075-531-7129 FAX:075-531-7129 (会計幹事)
支部ホームページ http://kansai.jsbba.or.jp/
|
|
|