日時:2018年7月 14日(土)12時30分 開会
会場:大阪府立大学学術交流会館(C1棟)(大阪府堺市中区学園町1-1)
(http://www.osakafu-u.ac.jp/info/campus/nakamozu/)
講演会に参加をされる方で発表を希望されない方は事前申込みは不要です。
懇親会に参加される方は下記登録フォームよりご登録ください。

プログラム pdf版はこちら

要旨集はこちら
◇開会の辞(12:30~12:35)
◇ミニシンポジウム(12:35~14:35)

『ポストゲノム時代におけるゲノム研究の新展開』

1. 植物における micro RNA の機能発現機構
岩田 雄二(大阪府立大学大学院生命環境科学研究科)
2. 人工核酸 BNA とその利活用方法のご紹介
折田 文子(株式会社 BNA 研究開発部)
3. Functional Genomics for Mammalian Upstream ORFs
相澤 康則(東京工業大学生命理工学院)

◇一般講演(講演9分,質疑応答2分30秒)(14:50~16:14)
(*農芸化学会関西支部若手優秀発表賞対象講演)
*1. 青枯病菌においてクオラムセンシング制御下にある PKS-NRPS が産生するリポペプチド ralstonin 類の構造決定と生物活性
〇村井勇太1,森祥子2,今野博行3,曵地康史4,甲斐建次1
(1阪府大院・生命環境,2サントリー,3山形大院・工,4高知大・農)
*2. ピリドキサミンによるリポフスチン形成阻害を介した網膜色素上皮細胞保護効果の解明
〇山下知佳1,井出涼子1,甲斐建次1,須山享三2,赤川貢1
(1阪府大院・生命環境,2東北大院・医)
*3. シロイヌナズナを用いた光酸化ストレス防御機構におけるFerredoxin:NADP+ oxidoreductase の重要性
〇門田かなえ1,嶋川銀河1,Guy Hanke2,三宅親弘1
(1神戸大院・農,2Sch. Biol. Chem. Sci., Queen Mary Univ.)
*4. P700 酸化システムの温度・光環境に対する生理応答解析
〇居原太陽,三宅親弘(神戸大院・農)
*5.Heterologous production of antimalarial precursor amorpha-4,11-diene in Artemisia absinthium L. calli
〇Agus Setiawan, Paskorn Muangphrom, Ery Odette Fukushima, Hikaru Seki, Toshiya Muranaka
(Grad. Sch. Eng., Osaka Univ.)
6.シロイヌナズナにおけるフェレドキシン(Fd)の酸化還元メカニズムに関する研究
〇松方貴寛,三宅親弘(神戸大院・農)
7. 薬用植物カンゾウ由来UGT73Fサブファミリー酵素の機能解析及び組換え酵母を用いたトリテルペノイドサポニン生産への応用
〇チョンスヨン1,野村勇太1,金澤光司1,辻恵里花1,林宏明2,關光1,村中俊哉1
(1阪大院・工,2岩手医大・薬)

◇受賞講演 (16:30~18:00)

農芸化学奨励賞

1. イオンチャネル内蔵型受容体の高選択的リガンド認識と機能調節に関わる生物有機化学研究
伊原 誠(近畿大学農学部)
2. 生体制御におけるアンドロゲンシグナリングと食の相互作用に関する研究
原田 直樹(大阪府立大学大学院生命環境科学研究科)

農芸化学女性研究者賞

1. 有機合成を基軸としたフラバン-3-オール誘導体の機能性解明研究と栽培現場への貢献を目指した研究展開
齊藤 安貴子(大阪電気通信大学工学部)

◇優秀発表賞表彰式・懇親会(18:10~19:10)

参加費:一般 3,000円、学生 無料

お知らせ

〇支部参与会は、11:30より大阪府立大学 学術交流会館小ホールにて開催致します。

参与会議事録はこちら

申込方法

一般講演申込(締切:2018年6月15日(金)

WEBでの講演申込となります。下記登録フォームよりご登録ください。

講演申込は終了しました

*多くの申込ありがとうございました。
*発表者(共著者)の中に、日本農芸化学会会員が1名以上含まれている必要があります。
*関西支部では、若手研究者に対する表彰制度を設けております。支部例会で、優秀な発表を行った方に、農芸化学会関西支部優秀発表賞(支部長推薦)または農芸化学会関西支部優秀発表賞(賛助企業推薦)を授与します。詳細はhttp://kansai.jsbba.or.jp/awardsをご参照ください。
応募資格:研究拠点が日本農芸化学会関西支部エリアにあり、例会での発表時に30歳以下の日本農芸化学会員
申し込み要領:希望者は、要旨投稿の際、生年月日、学年(学生の場合)あるいは職業(職位と学位)、および会員番号を明記してください。
お送りいただいた要旨は後日ホームページ上で公開いたします。

一般講演要旨投稿(締切:2018年6月22日(金)

一般講演要旨テンプレートをダウンロードし、注意書きに従って要旨を作成して下さい。作成後の講演要旨は、下記登録フォームよりご登録ください。
英語での要旨作成も可能ですが、記入スペースを厳守して下さい。

講演要旨投稿は終了しました

 

懇親会参加登録(締切:2018年7月12日(木)正午

WEBでの事前参加登録となります。下記登録フォームよりご登録ください。当日、会場での参加登録は混雑が予想されますので、事前登録にご協力下さい。当日参加も可能です。

終了しました

*学生は参加費無料ですが、懇親会参加登録は必ず行って下さい。

懇親会参加費オンライン決済(締切:2018年7月12日(木)正午

懇親会参加費のオンライン決済(クレジット決済・コンビニ決済)が可能です。当日、会場での支払いは混雑が予想されますので、事前決済にご協力下さい。学生で懇親会に参加される方は、懇親会参加申し込みにて参加登録のみ行ってください。
2018年7月9日(月)正午以降は、クレジット決済のみになります。

終了しました

*学生で懇親会に参加される方は、参加費無料ですので、オンライン決済の必要はありません。

交通案内

地下鉄御堂筋線なかもず駅から徒歩15分
南海高野線白鷺駅から徒歩10分
詳しくは、大阪府立大学 HP の交通アクセス案内をご覧ください。
http://www.osakafu-u.ac.jp/info/campus/access/

お問合せ先

岡澤敦司(Tel & Fax: 072-254-7341, E-mail: okazawa[at]plant.osakafu-u.ac.jp)[at]を@に換えてお問合せください。