開催日時: 平成29年12月2日(土)
場所: 神戸大学 農学部 C101号室(神戸市灘区六甲台町1-1)
農学部へのアクセス&キャンパスマップ
(http://www.ans.kobe-u.ac.jp/nougakubu/access.html)

プログラム pdf版はこちら

要旨集はこちら

◇開会の辞(13: 25 ~ 13: 30)

◇一般講演(13: 30 ~ 15: 55)[講演10分、質疑応答3分]

(*印は優秀発表賞(支部長推薦)および優秀発表賞(賛助企業推薦)対象講演)

1. (13: 30 〜 13: 43)
食用ホオズキ(Physalis peruviana)の未利用部位から得られたwithanolide類縁体の3T3-L1細胞脂肪蓄積抑制効果
○熊谷百慶1,2、吉田泉1、三嶋隆1、井出将博1、中村宗知1、土江松美2、西川慶祐2、森本善樹2 (1日本食品分析センター、2大阪市大院・理)
2. (13: 43 〜 13: 56)
組換え大腸菌によるフェニル乳酸における多様な草本系バイオマス糖化液の発酵阻害とその成分の比較
○川口秀夫1、吉原久美子1、佐塚隆志2、高谷直樹3、蓮沼誠久1、寺村浩1、荻野千秋4、近藤明彦1,4 (1神戸大院・イノベ、2名古屋大・生物機能セ、3筑波大・生命環境、4神戸大院・工)
3. (13: 56 〜 14: 09)
昆虫に特異的な低分子量GTP結合蛋白質(Rab)の機能解析
○尾崎屋悠祐、宇野知秀、金丸研吾 (神戸大院・農)
4. (14: 09 〜 14: 22)
微細藻類ユーグレナのカロテノイド生合成系に関与するシトクロムP450の機能解析
○玉木峻1、加藤翔太2、篠村知子2、石川孝博3、今石浩正1 (1神戸大・バイオシグナル総研セ、2帝京大・理工、3島根大・生物資源)
*5. (14: 22 〜 14: 35)
生酛乳酸菌の共存が誘導する清酒酵母の炭素代謝改変および清酒醸造への効果
◯熊野舞香1、渡辺大輔1、杉本幸子1、砂田啓輔2、高橋俊成2、山田翼2、高木博史1 (1奈良先端科学技術大・バイオ、 2菊正宗酒造(株))

休憩10分(14: 35~ 14: 45)

*6. (14: 45 〜 14: 58)
ヘテロなフラジェリンから構成されるSphingomonas属細菌A1株のべん毛形成と多糖ペクチン資化・走化性発現
○小西英仁1、小林将大1、村田幸作2、橋本 渉1 (1京大院・農、2摂大・理工)
*7. (14: 58 〜 15: 11)
シロイヌナズナの2-hexenal情報伝達系に関わるCyclic nucleotide-gated Ca channelのスクリーニング
○新出ひかる1、青木仁美2、山内靖雄2、水谷正治2、杉本幸裕2 (1神戸大・農、 2神戸大院・農)
*8. (15: 11 〜 15: 24)
ジアシルグリセロールキナーゼgammaを作用点とする分子標的機能性食品の開発に向けた研究
○倉橋弘平、菊永佐紀子、上田修司、山之上稔、白井康仁 (神戸大院・農)
*9. (15: 24 〜 15: 37)
ソルガム高活性型Rubiscoの小サブユニットを利用したイネの光合成能力の改良
○塩見慶太1、山本滉樹人2、笹山大輔2、畠中知子2、東哲司2、深山浩2 (1神戸大・農、 2神戸大院・農)
*10. (15: 37 〜 15: 50)
イネにおけるRubisco activase様タンパク質OsRca2の機能解析
〇水本晃那、小林亜希子、山内靖雄、松岡大介、笹山大輔、畠中知子、東哲司、深山浩 (神戸大院・農)

休憩15分(15: 50~ 16: 05)

◇特別講演(16: 05 〜 17: 15)

 農芸化学奨励賞受賞講演

グラム陰性細菌の寄生・共生現象を制御するクオラムセンシング機構に関する生物有機化学的研究
甲斐 建次(大阪府立大学大学院生命環境科学研究科)

 農芸化学女性研究者賞受賞講演

バイオセンサー表層におけるセンシング分子のナノレベル精密整列化に関する研究
飯嶋 益巳(大阪大学産業科学研究所第3研究部門)

◇優秀発表賞(支部長推薦)および優秀発表賞(賛助企業推薦) 表彰式(17: 15 〜 17: 25)

◇懇親会(17: 50 ~ 20: 00)

会場:神戸大学アカデミア館3階「さくら」
参加費:一般 3,000円、学生 1,000円 (口頭発表する学生は無料)

お知らせ

〇支部参与会は、12:00より神戸大学農学研究科 会議室A304にて開催致します。

参与会議事録はこちら

申込方法

一般講演申込/懇親会参加登録:下記の【講演・懇親会参加申し込みフォーム】ボタンからweb申込となります。
一般講演申込締切:平成29年11月3日(金)11月10日(金)まで延長しました。⇒終了しました。

一般講演要旨締切:平成29年11月10日(金) 11月17日(金)まで延長しました。⇒終了しました。
(1)演題申し込み
発表希望者は、平成29年11月10日(金)までに、
下記の【講演・懇親会参加申し込みフォーム】を用いて登録してください。
(2)要旨の作成
発表希望者は所定の様式に、講演要旨を作成し、平成29年11月17日(金)までに、
一般講演要旨テンプレートをダウンロードし、注意書きに従って要旨を作成して下さい。作成後の講演要旨は、下記【要旨投稿フォーム】よりご登録ください。
英語での要旨作成も可能ですが、記入スペースを厳守して下さい。

※関西支部では、若手研究者に対する表彰制度を設けております。支部例会で、優秀な発表を行った方に、農芸化学会関西支部優秀発表賞(支部長推薦)または農芸化学会関西支部優秀発表賞(賛助企業推薦)を授与します。詳細はhttps://kansai.jsbba.or.jp/awardsをご参照ください。)
応募資格:研究拠点が日本農芸化学会関西支部エリアにあり、例会での発表時に30歳以下の日本農芸化学会員
申し込み要領:希望者は、要旨投稿の際、生年月日、学年(学生の場合)あるいは職業(職位と学位)、および会員番号を明記してください。

講演・懇親会参加申し込み   講演申込(締切:平成29年11月10日(金))締切りました。懇親会は引続き申し込み可能です。

懇親会は、当日受付も行っております。

懇親会参加申し込みフォーム

 

要旨投稿  (締切:平成29年11月17日(金))

要旨投稿フォーム

 

懇親会参加費オンライン決済(締切:平成29年11月28日(火)正午)

懇親会参加費のオンライン決済(クレジット決済・コンビニ決済)が可能です。当日、会場での支払いは混雑が予想されますので、事前決済にご協力下さい。
口頭発表する学生は無料です。
口頭発表する学生で懇親会参加される方は懇親会参加申し込みにて参加登録のみ行ってください。
平成29年11月24日(金)正午以降は、クレジット決済のみになります。

懇親会参加費オンライン決済

 

お問合せ先

山内 靖雄(Tel & Fax: 078-803-5886,E-mail: yamauchi[at]kobe-u.ac.jp)[at]を@に換えてお問合せください。