支部例会(第482回講演会)
詳細 |
プログラム アブストラクト |
日時:平成25年12月7日(土)
会場:神戸大学農学部C101教室
(神戸市灘区六甲台町1-1)
JR東海道線「六甲道」駅あるいは阪急神戸線「六甲」駅
■一般公演 (13:05~16:36) (*印は若手優秀発表賞・賛助企業特別賞対象講演) |
---|
1. Pulse proteolysis法を用いた未精製超好熱菌由来タンパク質のフォールディング解析
○島佳菜子、岡田淳、長尾藍、佐野智、高野和文 (京府大院・生命環境)
2. フコキサンチノールが誘導するアポトーシスはアクチン重合を伴う
○大原佳樹1、橋本堂史1、藍原祥子1、金沢和樹1,2、水野雅史1 (1神戸大院・農、2吉備国際大・地域創成農)
*3. Lactobacillus plantarum 22A-3による腸管炎症抑制効果の作用機序の解明
○Jarukan Lamubol1、橋本堂史1、林 多恵子2、奥田 洋2、水野 雅史1 (1神戸大院・農、2丸善製薬・研究開発)
*4. 経口摂取を想定した抗アレルギー効果を有する食品因子探索法の確立
○横山友紀、橋本堂史、水野雅史 (神戸大院・農)
*5.鉄欠乏性貧血による冷え症への醤油多糖類SPSの改善効果
○太田由香、鈴木誠、松下裕昭 (ヒガシマル醤油・研)
*6.ロイシン摂取によるmTORC1経路活性化に及ぼすPGC-1αの影響
○吉村亮二1、佐藤沙耶1、南貴美子1、只石幹2、三浦進司3、亀井康富1
(1京府大院・生命環境、2国立健康栄養研究所・基礎栄養、3静岡県立大・食品栄養科学) *7. Structural and functional analysis of bacterial cell-surface protein involved in alginate import
○Kanate Temtrirath, Kousaku Murata, and Wataru Hashimoto (京都大院・農・食品生物)
*8. インスリン産生細胞における小胞体ストレスセンサーIRE1aの機能解析
○土屋雄一1、斉藤美知子1、岩脇隆夫2、宮崎純一3、河野憲二1
(1奈良先端大・バイオ、2群馬大・先端科学指導者育成ユニット、3大阪大院・医学) *9.シロイヌナズナMAPKKK18はABAシグナル依存的に老化を制御する
○安福拓斗、松岡大介、南森隆司 (神戸大院・農)
*10. 酵母に見出した抗酸化酵素N-アセチルトランスフェラーゼMpr1の機能解析
○関口春菜、西村 明、那須野 亮、高木博史 (奈良先端大・バイオ)
*11. Pichia pastorisメタノール誘導性遺伝子発現に関わるWscタンパク質の解析
○大澤 晋、由里本博也、阪井康能 (京都大院・農・応用生命)
*12. ABCG1とABCG4による脂質ラフト構造の破壊
○伊藤志帆1、佐野修1、植田和光1,2、松尾道憲1 (1京都大院・農・応用生命、2京大iCeMS)
*13. 超低栄養性細菌Rhodococcus erythropolis N9T-4株に見出された新奇オルガネラ「オリゴボディー」の解析
○藤好 拓也1、岩野 恵1、永井 里奈2、西田 倫希2、吉田 信行1、高木 博史1 (1奈良先端大・バイオ、2大阪大・超高圧電顕セ)
*14.Interaction of 8-anilinonaphthalene 1-sulfonate (ANS) and thermolysin as examined
by ANS fluorescence ○Vimbai Samukange, Masayuki Kamo, Kiyoshi Yasukawa, and Kuniyo Inouye
(京都大院・農・食品生物) *15. Sorgomolの光学活性体の合成研究
○秦大介、北原彩子、久世雅樹、滝川浩郷 (神戸大院・農)
*16.発光波長を改変する生物発光基質アナログの化学合成
○松岡絢香1、南郷成子1、古市卓也2、久世雅樹1、滝川浩郷1 (1神戸大院・農、2岐阜女子大・家政)
|